職場や地域社会に貢献できる人材の育成を目指し、商業活動の各分野に関する知識と技能を習得するとともに、ビジネスの諸活動を主体的、合理的に行い、経済社会の発展に寄与する能力や態度を養います。
進学会計コース
目標 | 将来の企業の経理・財務に携わる専門家として活躍できる人材の育成を目指します。 |
特色 |
簿記会計に関して、発展的な内容まで学習できます。さらに、現代のビジネス情勢を学んだり、コンピュータの実践的な使い方も学習します。 また、大学進学後にも困らないように英語科目の選択ができます。 |
取得可能な検定試験 |
|
財務会計の授業 |
|
販売士コース
目標 | 将来、企業の営業販売部門や経営活動に携わる専門家として活躍できる人材の育成を目指します。 |
特色 |
ビジネスやマーケティングについて深く学びます。2年次に約5日間、3年次に約10日間総合スーパーでインターンシップを行っています。長期的、継続的なインターンシップを行っている学校はほとんどありません。このインターンシップを通して、社会人として職場や地域社会で活躍するために必要な知識や技術・マナーなどについて学びます。 |
取得可能な検定試験 |
|
総合スーパーでのインターンシップ |
|
観光コース
目標 | 観光に関する分野についての知識と技術を学び、観光産業界で活躍できる人材の育成を目指します。 |
特色 |
県内初となるコースです。学校設定科目も取り入れ、観光に関する分野について学びます。「校外学習の実施」「外部講師の招聘」「長期的継続的インターンシップの実施」の3つを柱に、アクティブラーニングを重視した活動を多く取り入れています。長期インターンシップは、3年次に18日間程度、ホテルや観光施設6カ所で行っています。 また、2年次の春休みには、下呂温泉水明館にて1泊2日の宿泊研修を行っています。 |
取得可能な検定試験 |
|
ホテルでのインターンシップ |
下呂温泉水明館での宿泊研修] |