全日制課程

メニュー

学科ブログ

ホーム > 学科ブログ > 『地産地消(スナップエンドウ)』企画はじまります!
サイト内検索
2024.05.17 総合ビジネス科

『地産地消(スナップエンドウ)』企画はじまります!

古知野高校で取り組ませてもらっている『地産地消』の企画、いくつご存じでしょうか?

今回は、そのうちの一つ『スナップエンドウ』を紹介します。

 

1.江南市にある松永種苗さんで開発された品種です!

  ①日本初!紫色が特徴のパープルスナップ「藤(ふじ)姫(ひめ)」

  ②甘くてプリップリの肉厚スナップエンドウ「幸(さち)姫(ひめ)」

2.江南市の農家:江南北ファームさんの畑で育ちました!

3.江南市の古知野高校:マーケティングコースの生徒が昨年10月に畑で種をまきました!

4.江南市の地元スーパー:トップワン江南店さんで販売中!

  ※数に限りがあります。ご興味のある方はお早めにどうぞ。

 

授業で収穫もする予定でしたが、当日はあいにくの雨。平原さんに学校までスナップエンドウをお持ちいただき、実際に触って研究させていただきました。ここで学んだことを生かして、現在、POP制作やレシピを考案中です。これからの取り組みにもぜひ、ご期待ください!

江南北ファーム平原さんから詳しく学ぶ

実物を見ながらここまで成長する過程を学ぶ

実際に触ってみる 「藤姫」と「幸姫」
「映える」写真を撮ってみる

名刺との比較で大きさを表現してみる

ディスプレイ方法の研究(電卓と一緒)

日の当たり具合もいろいろ試しています

カテゴリー

一覧に戻る

過去の記事