全日制課程

メニュー

各種証明書・書類

ホーム > 各種証明書・書類
サイト内検索

疾病罹患報告書

 

 

卒業証明書

本人が確認できる証明書を持参してください。事務室窓口の執務時間は平日8:30~17:00です。定時制課程の授業がある日は20:00までです。

(郵送を希望される場合)

卒業証明書の郵送を希望される場合は、交付願い(下記からダウンロードできます)に日付から理由までを記入し、切手を貼って住所氏名を記入した返信用封筒と本人確認ができる公的証明書の写しを添えて当校事務室に送っていただければ、到着後速やかに発行・郵送いたします。

(英文の卒業証明書を希望される場合)

交付願いに氏名のアルファベット表記を併記してください。即日交付できませんので事前にご連絡ください。

 

 

卒業証明書以外の証明書の発行について

1 発行できる証明書について

証明書名

発行期限

担当分掌

成績証明書

卒業後5年まで

教務部

単位修得証明書

卒業後20年まで

成績証明書が発行できない証明書

単位修得証明書が発行できない証明書

進学用調査書和文のみ

卒業後5年まで

進路部

進学用調査書が発行できない証明書 和文のみ

 

2  発行までの流れ

(1) 必要書類のダウンロード

 次の必要書類名をクリックするとPDFが開きますので、印刷してご利用ください。

証明書発行願  

委任状(代理受取の場合のみ必要)

(2) 証明書発行願に必要事項を記入、次の宛先に郵送してください。

〒483-8331 愛知県江南市古知野町高瀬1番地

  愛知県立古知野高等学校(全日制) 教務部

 (3) 本校担当者より確認の電話をいたします。日中に連絡がとれる電話番号を必ず証明書発行願に記入してください。また、発行には2週間程度かかります。余裕をもって申請をお願いします。

(4) 受け取り方法について

ア 学校での受け取りを希望される場合

場 所 事務室
時 間 事務室窓口の執務時間、平日8:30~17:00※定時制課程の授業がある日は20:00まで
持ち物 本人確認ができる公的証明書

その他

ご家族の方が代理受取の場合は、追加で次の書類が必要

○委任状

○代理の方の身分を証明する公的証明書(卒業生との関係がわかるもの)  

イ 郵送を希望される場合

次のものを証明書発行願とともに郵送してください。

○本人確認ができる公的証明書の写し

○返信用封筒

サイズ

角形2号
宛 名

ご自分の住所と氏名の記載をお願いします。

切 手

切手を貼ってください。なお、簡易書留・速達等を希望する場合、郵便料金相当の切手を貼ってください。

3 その他

 ご不明な点があれば、次にお問合せください。

○進学用調査書について:進路部

○進学用調査書以外について:教務部

○TEL:0587-56-2508